
      審美歯科とは、従来の一般歯科(虫歯や歯周病)の治療と違って悪い箇所だけを治療するのではなく、歯の色を白くしたり、銀歯を白い詰め物にする術法です。
      
      
        
        
          
            | 患者さん | 
            30代 女性 | 
          
          
            | コメント | 
            前歯の差し歯の根元の黒ずみが気になると来院されました。原因は金属を使った土台と差し歯にあるので、光透過性がよく金属を全く使用しないファイバーコアとオールセラミッククラウンで治療しています。今後一切、歯の周りが黒ずむことはありません。 | 
          
        
       
      
      
        
        
          
            | 患者さん | 
            50代 女性 | 
          
          
            | コメント | 
            虫歯の治療を希望して来院されました。奥歯は咬合力が強くかかるので審美性と機能性を兼ね備えたメタルボンド(貴金属で裏打ちしてその周りをセラミックで覆う被せ物)で4本分治療しています。見た目も問題ありません。 | 
          
        
       
      
      
        
        
          
            | 患者さん | 
            40代 女性 | 
          
          
            | コメント | 
            虫歯の治療を希望して来院されました。治療計画を話し合った結果、右下の欠損部はインプラントで左下の銀歯はメタルボンドで残りの銀の詰め物は保険適応のプラスチック樹脂で治療しています。 | 
          
        
       
      
        
        
                	| 患者さん | 
                    60代 女性 | 
                
            	
                	| コメント | 
                    全体的な治療を希望して来院されました。治療計画を話し合った結果、右下の保存不可能な歯を一本抜歯し、右下に2本インプラントを埋入し、左下に3本のメタルボンドにて治療しています。 | 
                
                                
            
       
      
      
        
        
                	| 患者さん | 
                    20代 男性 | 
                
            	
                	| コメント | 
                    前歯部の審美障害を主訴に来院されました。以前の差し歯が不自然だった為、周りの歯に調和した天然歯のようにしたいとの希望がありましたので、上下ともにオールセラミッククラウンで治療しました。 | 
                
                                
            
       
      
        
        
                	| 患者さんの主訴 | 
                    50代 女性 | 
                
            	
                	| コメント | 
                    虫歯の治療を希望して来院されました。治療計画を話し合った結果、審美性と機能性を兼ね備えたメタルボンドで治療してます。 | 
                
                                
            
       
      
      
        
        
                	| 患者さん | 
                    60代 女性 | 
                
            	
                	| コメント | 
                    虫歯の治療を希望して来院されました。治療計画を話し合った結果、欠損部をインプラントで、手前の歯はセラミックインレー、奥の歯は保険適応のプラスチック樹脂で治療しています。 | 
                
                                
            
       
      
      
        ホワイトニングには、歯科医院で専用の機械を使って照射をして行うオフィスホワイトニングと、お家で専用のマウスピースを使って行うホームホワイトニングがあります。
        ホワイトニングは天然歯(元々の自分の歯)のみ白くすることが出来、差し歯や被せ物が入っている場合はそれ以上の白さを出す事は出来ません。
        当院ではホームホワイトニングをおすすめしております。
        
        ホームホワイトニングはまずは歯科医院で歯の型を取り、専用のマウスピースを作製してから、ホワイトニングジェルをお渡しして、自分の好きな時間に1日約2時間程度を2~3週間程度行います。基本的にホワイトニングジェルがお口の中で漏れ、体内に入っても害はありませんが、妊婦さんや授乳中の方、知覚過敏がひどい方、アレルギーなどがある方は、担当の歯科医師にご相談下さい。
        ホワイトニングをする前は前処置として、歯面清掃を行いプラークや着色除去を行い薬剤の効果を高めます。